僕は恋愛/婚活にて「【真剣さ】がある方が誠実でモテる」と勘違いしていました。
付き合う前の【真剣さ】は、重くなるので「爽やかな男」が1番モテます。
「爽やかな男性」と「軽い男性」の違いも!
僕の恋愛/結婚ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
爽やか/軽い/重いの違い!付き合う前の真剣さは重い
以下の記事のとおり。
・「連絡先の聞き方/デートの誘い方」工夫は意味ない【誰から】が全て第38話
連絡先の聞き方や、デートの誘い方を工夫しても、成功率は変りません。
「【誰】から、連絡先を聞かれたか?」が全て、ね
だから「自分のレベル上げ」が必要
・可愛い女性と付き合いたい【恋愛は等価交換】男のレベル上げ方法!第39話
連絡先の聞き方/デートの誘い方/告白の仕方で、唯一、気をつける必要があるのは「頑張りすぎて気持ち悪くならないこと」です。
工夫等を頑張りすぎると【重い】もしくは【軽い】か、気持ち悪い感じになってしまうので、むしろシンプルに「連絡先教えて/今後、ご飯に行こう/好きだから付き合って」の方が失敗がないと思っています。
僕の教訓→聞き方/誘い方/告白の仕方を頑張りすぎると失敗しがち。シンプルな方が失敗がない
イメージは「爽やかな男」だよ
チャラい軽い男ではなく、ね
付き合う前に真剣さをだすと重い男になる
男の恋愛において「軽い」のもNGですが、「重い」のは、もっとNGです。
僕は「真剣さが伝わった方が、上手くいくでしょ?」と思って、真剣さを伝えようとして、重くなってしまい、失敗をする経験も多かったです。
例えば以下の記事での、駅のホームで告白して振られた話。
・僕が高校時代3名に告白し振られて辛かった話!振られた数だけ成長する第5話
本気度/真剣さは伝わる告白ですが「重い」のです。
重い告白は、女性からしても重いわね
受け取る側の気持ちも、考える必要がある
付き合う前の時点で、真剣さを伝えると、女性からすると「ちょっと、この男性、重すぎ」と思われると、引かれてしまいます。
コツは「軽い」でもなく「重い」でもなく「爽やか」です。
「爽やか」に、笑顔で「連絡先を教えてよ」と連絡先を聞く。
・好きな人と連絡先を交換する方法【僕が妻の連絡先を聞いた時の話】第47話
「爽やか」に、笑顔で「今度、ご飯行こう」とデートに誘う。
「爽やか」に、笑顔で「好きだから、付き合って」と告白する。
・結婚を意識した本命女性への誠実な告白の仕方【結婚前提に】は不誠実!第54話
僕の教訓→付き合う前は「爽やか」が最強
付き合う前は「爽やかな男」が1番モテるよ
付き合った後は、真剣さが伝わるくらいでも、良いですが、付き合う前の時点で、真剣さを出し過ぎると「重い」になりがちです。
女性としても「貴方の真剣な気持はわかるけど、逆に真剣すぎて怖い」になるわけですね。
付き合う前の時点では、まだ、そこまで仲が深くないわけです。
そこまで仲が深くない人から、真剣に想いを、ぶつけられても、困ってしまいます。
これは人間関係の距離感の問題でもある。
・人との距離感の取り方がわからない【相手を見極めて距離を置く】僕の方法
男としては「え?真剣に想いを伝えられたら、嬉しくない?」と思うかもしれません。僕は、そうでした。
でも、女性は、付き合う前の段階では、もっとサバサバというか、冷静というか、警戒しているというか・・
表現が難しいですが、{重い告白}は、受け止めない感じなのです。
「付き合う前」と「付き合った後」は、違うわね
人間関係の距離感が、変わるから
だから真剣に想いを寄せて「連絡先を、教えてください!」とやると重くなりがちなので、それよりも、爽やかに「連絡先を教えて」と言った方が、失敗が少ないです。
・モテない僕が【モテるようになった全過程】勘違い男からモテ男になるまで第8話
【恋愛/婚活編】爽やかな男と軽い男の違い!軽いチャラ男はモテない
なお恋愛/婚活における「軽いチャラ男」と「爽やかな男」の違い。
例えば、連絡先を聞くうえで、軽いチャラ男の場合は「どーでもいい感が透けて見える」とも言えるでしょうか。
それは、例えば、もし{連絡先を教えない}と選択した場合に、相手男性が「ま、お前程度の女、本当はどーでも良いんだけど」の態度を、出しそうな感じ、と言えるでしょうか。
断わった瞬間に、態度が急変するのは「軽いチャラ男」の特徴ね
爽やかな男は、断わられた後も、爽やかなまま!
他にも例えば、軽いチャラ男は、実は男友達同士で、遊び半分で、告白してきている・・なども「軽い」に分類されます。
一方「爽やかな男性」とは、軽いわけでもないけど、重さもない感じです。
例えば、連絡先を聞くうえでは「どーでもいい感じで、聞いているわけではないけど、もし断っても、強くはショックを受けなさそう」な感じでもあります。
もし、断わったら、強くショックを受けそうな感じなのが「重い」であり、断わるのにも、気を使う感じですよね。
他にも例えば「爽やかな男性」な場合は、たとえ断わっても「あ、そっか。ごめんごめん。」と言って、その後も、態度を変えることなく、今まで通り{優しい、いい人}のままで、いそうな雰囲気です。
・誰からも好かれる【人間性/性格の良い人の特徴】人格の高め方!経験談
爽やかな男性の特徴は「性格がいい」ね
性格が良くなと「爽やかさ」の雰囲気は、出ないから
・モテる男女の雰囲気は【外出する】僕が明るいオーラに変った理由!第32話
その意味で「爽やかさ」を出せるようにするには、人間性/性格も大事。
人間性が良くないと、断われた時に態度を変えてしまいがちだからです。
断わられても、ショックを受けないし、尚且つ、その後も態度が変わらず{優しい、いい人}でいそうな雰囲気が、「爽やかさ」に繋がっていくと感じています。
・誰とでも仲良くなれる人の特徴【人によって態度を変えない人なるには】
軽いチャラ男/重い男は断られた後に態度が急変する特徴がある
なお「断られたから」で、態度を変えるのは信頼を失うことになるし、そのような生き方は、雰囲気に滲み出てモテない原因になります。
軽いチャラ男は、断わられたら態度が急変しがちね
重い男も、断わられたら「憎しみの対象」にする場合がある
だから爽やかな男性が、恋愛/婚活で、1番モテるのね。信頼できるから
人の本性は、上手くいかない時に出る特徴があります。
連絡先を聞いたのに断られた時。
デートに誘ったのに断られた時。
告白したけど、振られた時。
上手くいかない時に、人の本性はでるのです。
だから、断わられた後に、態度を変えるようなら、結構ヤバい。
何がヤバいか?って、問題ある人間性は、それは恋愛に限らず、人生全般に、現れているハズだからです。
人生が詰んだり、自滅したりする兆候ですらあります。
・成功する人の特徴と自滅する人の特徴【自滅型/成功型の生き方】違い
誠実さは、人や、状況によって、使い分けることができないから、人生全般に、現れることになります。
恋愛/婚活でモテる爽やかな男になるには?
恋愛/婚活でモテる爽やかな男になるには「自信」と「余裕」が必要。
でなければ、女性からの拒絶が怖くて「爽やかさ」を出すのが難しいです。
・モテる男/モテない男の違い【自信がない男ほどカッコつけてモテない】第34話
・モテる男の条件3つ【余裕/自信/性格いい】飲み会でモテる男の行動!第35話
男が恋愛/婚活で、自信と余裕をもつには【経済力】が必要!
女性のニーズが「経済力のある男性」ですものね
お金の余裕は、結婚後も大切になるので、僕は資産運用を続けてきています。
資産運用からの運用益で、爽やかにデート代を出すなら、女性からモテますものね。
・女にモテない男の原因「顔ではない。貧乏」お金持ちになったらモテた第23話
おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、ユーチューブ動画「恋愛【モテる爽やかな男になる方法】重い男/軽いチャラ男との違いも!」は以下となります。
僕の実際の恋愛記録である社会人時代「妻と出会うまで編」は、以下の記事となっています。
20代後半に再就職してから、恋愛を再スタートさせ婚活をし、妻と出会うまでの恋愛記録です。
①【結婚のタイミング逃がし大失恋した話】仕事で成功後に結婚すべき?第25話
②失恋のショックで眠れずうつ病。僕の人生は狂った【きっと離婚も危険】第26話
③失恋の立ち直り方【振られ金も職もない人生最大のピンチ】僕のその後!第27話
④恋愛と婚活の違い【男は定職ないと結婚できない】無職の僕は辛かった!第28話
⑤久しぶりの恋愛が不安【僕が髪型と服装を変えた理由】最初にすべきこと第29話
⑥「恋愛編」僕が女性に嫌われた原因は汚い【清潔感マジで大事】コツも第30話
⑦出会いがない社会人男女へ【街コンは出会いがある】僕の経験談!第31話
⑧モテる男女の雰囲気は【外出する】僕が明るいオーラに変った理由!第32話
⑨最初は空回りする【僕の恥を公開】恋人欲しいなら恥かくしかない!第33話
⑩モテる男/モテない男の違い【自信がない男ほどカッコつけてモテない】第34話
⑪モテる男の条件3つ【余裕/自信/性格いい】飲み会でモテる男の行動!第35話
⑫彼女を作るコツ【モテる】と【付き合える】は違う!モテても意味ない。第36話
⑬女性との会話のコツ【俺イイ男だからアピールするな】聞くだけでいい!第37話
⑭「連絡先の聞き方/デートの誘い方」工夫は意味ない【誰から】が全て第38話
⑮可愛い女性と付き合いたい【恋愛は等価交換】男のレベル上げ方法!第39話
⑯「爽やかな男」と「軽い男」の違い。付き合う前の真剣さは重いよ!第40話
⑰信頼できる男女の特徴とは?【結婚後に急変しない本当に性格のいい人】第41話
⑱【実話】年収1000万円男は婚活でモテる?高級外車買ったらモテた!第42話
⑲結婚相手と出会う場所/年齢【僕が妻とナンパで出会った時の話】第43話
⑳30代後半で結婚する予定だったが【婚活するなら若い方がいい】と感じた第44話
㉑いい男/いい女は恋人がいる!結婚してる!問題の解決法【僕の実話】第45話
その他にも「非モテを克服していく学生時代編」と「妻と出会ってから編」があります。
ブログ内のカテゴリーでチェックして下さると嬉しいです!
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 出会いの方法一覧【社会人】僕が婚活で使った「出会いの場」おすすめだよ!
【人気】 ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。