僕は20代半ばにネットビジネスで脱サラ起業したのですが・・
「結婚は、仕事で成功してから」と思い込んでいたため、結婚のタイミングを逃して大失恋することになりました。
ショックのあまり2日間連続で眠れない大失恋でした・・。

「チャンスは1瞬しかない!待ってくれない」と学んだ失敗談
僕の恋愛/結婚ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
結婚のタイミングを逃がして大失恋した話
以下の記事のとおり。
・幸せな恋愛ができない【依存の自分を変えたい】僕が恋愛をやめた理由!第24話
依存体質の自分を変えるため、僕は大学終わり頃から社会人以降、恋愛から遠ざかるのですが、1人だけ、たま~に会う女性がいました。
時は流れ、僕は既に20代後半になっていました。
その女性のことは好きだったのですが「結婚は仕事で成功してから」と僕は思い込んでいました。
・起業と結婚のタイミング【失恋が原因で失敗し再就職した】僕の反省点2つ
ネットビジネスで年収1800万円を稼げたものの、まだ駆け出しの時期で、税金で取られ貯金も貯まらず、恋愛/結婚の余裕はありませんでした。
・ネットビジネス!アフィリエイトの始め方【初心者が1年で月3万円を稼ぐ全手順】

男は「仕事で成功してから結婚したい」と思う人も多いわね

「1人前になってから結婚したい」が男性心理

実際、僕が取り組んでいたネットビジネスは、客観的に見ると「家に引きこもって1人でパソコンあたっている怪しい人」であり、女性の両親からすれば「そんな変な奴に、うちの娘はやれん」となりますし・・
女友達からしても「もっと普通に働いている人がいいよ」となります。

ネット自営業者の年収なんて他人には、わからないから・・

ただの「仕事をせず引きこもっている人」だったわけ
よって僕は「早く結婚したい」と言っていた、その女性に対して、何も出来ずにいて、ただ、たまに会って、たわいもないことを話すだけでした。
それでも、当時、人との関りを絶って、ネットビジネスに打ち込んでいた僕にとって、ほんの数時間、会って話すだけでも、幸せな時間でした。
・なぜ人間関係が大切か?絶ってわかった【本能的欲求2つ】僕の経験談
手すら繋ぐこともないのですが、定期的に会っていたし、出会ってからもう、何年も経っている仲で、僕の中では、なんとなく、彼女とは繋がっている感覚があり、彼女が自分のものであるような感覚をもっていました。
ただ、僕の頭の中は「早くビジネスで結果を出すこと」が優先でした。
実際、まだまだ貯金額にも余裕がなく、稼げなくなれば、再就職先も厳しいだろうし、極貧節約生活をしつつ、1日1日が必死で、彼女とのことを真剣に考え、思いやる余裕がなかったのです。
・起業後、収入低下で再就職して思う【再就職は負けじゃない保険】プライド捨てる
ただ、なんとなく、彼女との未来を勝手に考えたり、自分よがりなことをしていました。
というのも、雰囲気的に、彼女は僕に対して、好感をもっているように感じていたからです。
ただ、今にして思えば勘違いだったのかもしれません。

「早く結婚したい」と言っている女性を、待たせたらダメよ

だから「付き合おう」も言えずにいた
また、同時に「成功して5年後に、もっと若くてイイ女と結婚できるかも」とやましい下心も、もっていました。
というのも良心が欠如していたからです。
・破滅する人の特徴【良心の欠如】人として正しい生き方が【成功の鍵】
当時、彼女には彼氏もいなくて「次に付き合う人は結婚する人がいい」と言っていました。
僕は、自分がそうだから、つい無意識的に「そう簡単に結婚を決断できる男はいないから、まだ、当分、彼女はフリーだろう」と思い込んでいました。

彼女との結婚のタイミングを逃す男の「典型的な考え方」ね

僕は、これで大失恋/大失敗をした
女性は待ってくれない!曖昧な態度の僕が振られた日の話
さて、そんなある日。
いつも通り、久し振りに連絡があり、会ってみると「あのね、言わないといけないことがあるの。彼氏ができた」と言われました。
その言葉を聞いた当初は、現実を受け止めきれず「あ、あぁ・・」としか言えませんでした。
我を取り戻し「よ、良かったじゃん。おめでとう」と言ったものの、僕の心は、制御不能に陥ってしまい、爆発寸前でした。
彼女と別れて、1人で自宅に戻りました。
「もう、手遅れ。彼女は戻ってこない。今頃、彼氏と・・」僕の心は張り裂けそうでした。
「次に付き合う人は、結婚する人がいい」と言っていたので、それを了解したうえで、男も付き合っているハズ・・つまりもう、彼女は、その男と結婚するから、僕にはもうチャンスがない・・

女性の方が、したたかだから、曖昧な態度で待たせていると・・

結婚のタイミングを逃して大失恋に繋がる!と学んだ
・いい人では生きていけない!悪い人は自滅する【したたかな男女の特徴】僕の話
「なぜ、仕事が成功してから!とか躊躇したんだ」自分を責め、死ぬほど後悔しました。
「僕と会いながら、他の男にも会ってたの!?」と、煮え切れない態度をとっていた自分が悪いのに、彼女に対して怒りも勝手に感じていました。
そして、自分の想いを告げることすらできずに、好きな人を失い自滅した自分が、なさけなく、いてもたっても、いられない気持ちでした。
・告白する勇気がない【過去の僕に伝えたい話】拒絶されるのが怖い人へ第7話
「自分は引きこもってネットビジネスばかりやっていたから、感覚が狂ってしまっており、こうなったんだ」と、今まで頑張ってきたネットビジネスも死ぬほど後悔しました。
その後、布団に入っても寝つけず、いろいろな考えが巡り続け、2日間連続で夜、一睡もできない経験を初めてしました。
48時間以上、おきっぱなしで、3日目の夜に、やっと少し眠ることができました。
・失恋のショックで眠れずうつ病。僕の人生は狂った【きっと離婚も危険】第26話
後に、会社の仕事のストレスでうつ病になる僕ですが、うつ病になった時にも一睡もできない経験をしており、今にして思えば、僕は大失恋によって当時、うつ病になっていたのだと思います。
・【実話】仕事でうつ病になって退職するまでの流れ!僕の実体験とその後
この大失恋を経験したことで、僕は、20代後半にして、再就職をすることになり・・
再就職後、再び、数年のブランクを得て、恋愛の現場に戻ることになります。
・僕が脱サラ起業で失敗した理由は世間体【末路は会社員】失敗しないために

人生を変えた【大失恋/大失敗】だったのね

僕の人生の転機になった【大失恋/大失敗】だった
失いたくない結婚相手なら結婚は躊躇なき決断が必要
なお、その後の話ですが、僕の友人は独立起業して、まだ結果が出ていない時期に彼女と結婚しました。
「結婚は仕事が成功してから」は思い込みであったことを、友人を見て知りました。
・起業と結婚のタイミング【失恋が原因で失敗し再就職した】僕の反省点2つ
と同時に「世間体の悪い仕事で独立起業したら婚活・結婚で苦労する」とも思いました。
・ネットビジネスは怪しい?「やばい!やめとけ」危険性【結婚も就職もできない】
友人は、世間体のいい事業で起業したのです。
世間体の悪い仕事で独立起業すると、相手の親にも挨拶に行きにくいです。

こうも世間体が絡むとは、想定外だった

恋愛と結婚は別ね。職業も絡むのが結婚
・起業と結婚のタイミング【僕の周りの事例】理想は結婚してから起業?
結婚のタイミングに迷う人へ!僕が結婚のタイミングを逃した理由
なお、この大失恋/大失敗から「失いたくない相手なら躊躇なき決断が必要」を身に染みて理解し、後に出会う妻との交際では、失敗経験が役立つことになります。
以下の記事のとおりです。
・恋愛【優柔不断の男女は信頼を失う】迷ったらダメ「すぐ決断」しろ第76話
・僕の教訓→失いたくない相手なら、躊躇なき決断が必要
「恋愛は競争なんだ。迷って躊躇しているうちに、他の男から取られることがある」それは貴重な教訓であり、と同時に、心が張り裂けそうな教訓でもありました。

結婚を迷って躊躇しているうちに、他の男/女から、恋人を取られることもあるわね

恋愛/婚活/結婚は【競争】と学んだ
「迷っていると、他の男に取られる」の教訓があったので、僕は妻と出会ってからは、曖昧な態度は取らずに、一途を貫くことになりました。
ちなみに。
この大失恋した女性とは後に、また運命のめぐり合わせがくることになります。
以下の記事のとおりです。
・恋愛【どちらか選べない】人生最大の選択「僕が妻を選んだ理由」第74話
恋愛/婚活では「ちょっとだけ距離をおこう」が危険な理由
例えば「ちょっとだけ距離をおこう」と交際中におこなう場合もあります。
しかし、そんなことしてたら、恋愛は競争なので、他の男に取られるかもしれない・・だからこそ、妻と出会った後は、一途を貫きました。
妻と結婚を決める時も、この大失恋の教訓というか、辛すぎる感情が役立つことになりました。
「失いたくない相手なら、躊躇なき決断が必要」であり、もし、僕が曖昧な態度をとれば、妻から見切られてしまい・・
1度、見切られてしまえば、もう信頼がないので、よりを戻そうとしてもグダグダになり、僕はまた、夜、眠れないほどのショックを受けて、うつ病になってしまいます。
「1度失った信頼は、取り戻せない」は元彼女との交際から学んだ教訓であり、以下の記事のとおりです。
・復縁後うまくいかない理由【僕の事例】失った信頼関係は取り戻せない第13話
女性は、若い方が婚活に有利なため、自分の年齢にシビアであり、男性側は、曖昧な態度をとっていると、見切られて振られてしまうことを学んだ教訓でもありました。
もし、失いたくない結婚相手がいるなら、躊躇なき決断が必要が必要であり、曖昧な態度をとっていると、見切られてしまうリスクがあります。
・社会人が恋人を作るコツ【スピードが大事】時間をかけると難しい!第58話
お金がないと結婚を決断できない!結婚の決断をするには
僕が結婚の決断をして「付き合おう」と言えずに大失恋した原因は「お金に余裕がなかったから」でした。
もし、あの時、もっとお金に余裕があれば、話は変っていたかもしれません。
・お金がないと恋愛できない【惚れた女性を幸せにできない】惨めだった第16話

まだ、あの頃は貯金も少なかったから

お金がないのに、結婚の決断をするのは難しいわね

再就職後、会社員をしつつネットビジネスや資産運用を続けた理由は「お金がないと結婚の決断ができないから」でもありました。
その意味では、男の恋愛/婚活/結婚においては「お金」は超重要な問題。
・個人で稼げる時代に【会社員で働くメリット/デメリット】兼業5年した僕の感想

お金があれば、結婚できるし・・

お金がなければ、結婚もできないのが現実ね

結婚のタイミングを逃した大失恋は、辛すぎる失敗経験となりましたが、経済的な余裕作りは続けたため、その後に、幸せな結婚をさせて頂けることになりました。
天国に1番近い島にも、行かせて頂けました。
感謝です。
・【HISツアー】1週間モルディブ新婚旅行!行き方や移動時間(1日目)
おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、ユーチューブ動画「結婚のタイミング【仕事の成功後】の思い込みで失恋した僕の失敗話」は以下となります。
僕の実際の恋愛記録である社会人時代「妻と出会うまで編」は、以下の記事となっています。
20代後半に再就職してから、恋愛を再スタートさせ婚活をし、妻と出会うまでの恋愛記録です。
①【結婚のタイミング逃がし大失恋した話】仕事で成功後に結婚すべき?第25話
②失恋のショックで眠れずうつ病。僕の人生は狂った【きっと離婚も危険】第26話
③失恋の立ち直り方【振られ金も職もない人生最大のピンチ】僕のその後!第27話
④恋愛と婚活の違い【男は定職ないと結婚できない】無職の僕は辛かった!第28話
⑤久しぶりの恋愛が不安【僕が髪型と服装を変えた理由】最初にすべきこと第29話
⑥「恋愛編」僕が女性に嫌われた原因は汚い【清潔感マジで大事】コツも第30話
⑦出会いがない社会人男女へ【街コンは出会いがある】僕の経験談!第31話
⑧モテる男女の雰囲気は【外出する】僕が明るいオーラに変った理由!第32話
⑨最初は空回りする【僕の恥を公開】恋人欲しいなら恥かくしかない!第33話
⑩モテる男/モテない男の違い【自信がない男ほどカッコつけてモテない】第34話
⑪モテる男の条件3つ【余裕/自信/性格いい】飲み会でモテる男の行動!第35話
⑫彼女を作るコツ【モテる】と【付き合える】は違う!モテても意味ない。第36話
⑬女性との会話のコツ【俺イイ男だからアピールするな】聞くだけでいい!第37話
⑭「連絡先の聞き方/デートの誘い方」工夫は意味ない【誰から】が全て第38話
⑮可愛い女性と付き合いたい【恋愛は等価交換】男のレベル上げ方法!第39話
⑯「爽やかな男」と「軽い男」の違い。付き合う前の真剣さは重いよ!第40話
⑰信頼できる男女の特徴とは?【結婚後に急変しない本当に性格のいい人】第41話
⑱【実話】年収1000万円男は婚活でモテる?高級外車買ったらモテた!第42話
⑲結婚相手と出会う場所/年齢【僕が妻とナンパで出会った時の話】第43話
⑳30代後半で結婚する予定だったが【婚活するなら若い方がいい】と感じた第44話
㉑いい男/いい女は恋人がいる!結婚してる!問題の解決法【僕の実話】第45話
その他にも「非モテを克服していく学生時代編」と「妻と出会ってから編」があります。
ブログ内のカテゴリーでチェックして下さると嬉しいです!
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 出会いの方法一覧【社会人】僕が婚活で使った「出会いの場」おすすめだよ!
【人気】 ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。