女性からモテない男性の特徴は「クールなイケメンキャラを演じる」です。
モテない男である僕は「デキるイイ男の方がモテる」と勘違いして、女性から「痛い男」と思われる失敗をしてきました。

「かっこいい男」を目指すと、もっとモテなくなる!
僕の恋愛/結婚ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
モテない男の特徴は{モテる男像}の勘違い
僕は中学~高校時代、見た目が悪いだけではなく、顔中、ニキビで、自分の顔にコンプレックスを持っていました。
・人生は残酷で不平等【親が金持ち?貧乏?】と顔で20代が決まる!僕の実話も
だからこそ、見た目にこだわり、女子からモテたくて、クールなイケメンキャラを目指しました。
クラスの女子達がイケメンアイドルやイケメン俳優の話をしていたので「女性はイケメンが好き」だと思ったからでもあります。

うわーモテない男の勘違いね

見た目が悪い男が「クールなカッコイイ男」を目指すと【勘違いした痛い男】になる・・
しかし、ブサイク男がイケメンキャラを演じても痛いだけで、クールなイケメンキャラを演じれば、演じるほど、自分も素が出せずに苦しくなるし、女子からはモテないのでした。
女性でも、美人じゃないのにクールな美人キャラを演じていると「え?勘違い女?」となり、逆にモテないですよね。

見た目が悪いなら{悪いなりの戦い方}をしなきゃね
かっこいいイケメンキャラより「接しやすい男性」の方がモテる
クールなイケメンキャラや、クールな美人キャラを目指すと「接しにくい」「話しにくい」となって最悪です。
それでもモテるほど、見た目がいいなら話は別ですが。
「接しやすい」と「話しやすい」の方が、異性と仲良くなれます。
結局、異性と仲良くなれるのは、見た目がイケメン/美人な人・・というより「接しやすい人」であり「話しやすい人」です。
で、「接しやすい人」や「話しやすい人」になるには、プライドを捨てて、アホキャラになり、恥をかく覚悟をもつ必要があります。
プライドが高い人は、ちょっと失言しただけで、本気で怒りそうだから、話しにくいし、接しにくいですよね。

プライドが高い男は、モテない男の典型ね
その意味では「いじられキャラ」くらいの方が、異性と近づきやすくなる!と言えます。
「異性から憧れとしてモテる」と「異性と近づく」は別物です。
そのことを、僕は、アホキャラになってから理解しました。
アホキャラになると、モテるわけではないけれど「接しやすい人」や「話しやすい人」になり、だからこそ女性と距離を近づけることができるのです。
女性でも、完璧な隙のない美人より、ちょっとアホくらいな女性の方が、接しやすいし、話しかけやすいので、男性と近づきやすくなりますよね。
僕の教訓→「異性から憧れとしてモテる」と「異性と近づく」は別物
男はモテても意味ない。一夫一妻制だから
異性から憧れられたいなら、クールなイケメンキャラや、クールな美人キャラを目指せば良いですが、異性とお近づきになり、恋人を作りたいなら、アホキャラになる方が合理的。

「憧れ」と「現実的に付き合う」は、別ね
僕は「異性からモテたい」と思って、クールなイケメンキャラを目指していましたが、アホキャラになってからは「モテても、意味がないのか」と理解しました。
不特定多数からモテても、結局は、1人の異性としか付き合えないのだから、意味がありません。

モテる男になっても、意味ないわね

一夫一妻制だから「モテる男」を目指す合理性がない
それよりも、目の前の1人と、近づけた方がメリットがあります。
【モテはしないけど、異性と近づける】のがアホキャラであり、見た目の悪い非モテ男女は、そちらを目指す方が合理的だと思っています。
・稼げる成功する男女の特徴【合理的に考える】僕が学んだ合理的思考力の高め方
モテる男より接しやすい男を目指すべき
僕が、学生時代の{恋愛の勘違い}から学んだ教訓は「かっこいい男より、接しやすい男を目指すべき」です。
その方が、モテることにも繋がります。
結局、恋愛は人間関係/コミュニケーションなので、接しやすい男性の方が女性からもモテることになります。
接しやすい男でいると、ギラギラ感がないため「いい人だけど、恋愛対象としては、ちょっと・・」で失敗し振られるケースもありますが、それは確率上、仕方ないこと。
女性のニーズは、それぞれのため100人中100人からモテるのは不可能であり、どちらにしろ振られるパターンは出てきます。

確率的には「接しやすい男」が結局、無難に女性と付き合える確率が高いと思う

より多くの女性をカバーできるのが「接しやすい男性」ね
お金がない貧乏男はモテない
身も蓋もない話だけど、お金がない貧乏男より、お金に余裕のある男性の方が女性からモテる!と痛感しています。
僕は、貧乏での恋愛と、お金に余裕が出来てからの恋愛と、両方を経験させて頂けて、強く感じています。
・貧困生活を抜け出し「金持ち底辺」へ!僕が起業で成功した理由は人生観の変化

モテない男は、お金を稼ぐ他ないわね

自分にも自信がつくから、雰囲気も改善され、モテるようになると思う
「俺はお金持ちなんだ」の態度だとモテないけど、謙虚なのに、お金に余裕があると女性からモテるようになります。
その肝心なお金は、一朝一夕では作ることが出来ません。
だからこそ僕は、20代前半の頃から、資産運用でコツコツとお金を増やしていきました。
・30代で早期セミリタイアを達成した僕の方法【セミリタイアしたい人へ】

資産運用で、お金を増やしていたお蔭で・・

20代後半からの婚活が、上手くいったのね
おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、ユーチューブ動画「モテない男女の特徴【イケメン/可愛い】を目指す!アホキャラになれ」は以下となります。
僕の実際の恋愛記録である学生時代編「僕の恋愛記録」は、以下の記事となっています。
モテない高校時代から、非モテを克服し、その後、自分を変えるために恋愛を断つ20代前半までの恋愛記録です。
①モテない男の特徴【クールなイイ男を演じる】僕の勘違いの失敗!第1話
②見た目が悪い男は【面白いアホキャラ】になるとモテる!接しやすいから第2話
③ダサい僕が【モテる男の見た目】に変わる努力をした時の全内容!第3話
④モテない自分が嫌【スクールカースト下位の僕が自分を変えた方法ナンパ】第4話
⑤僕が高校時代3名に告白し振られて辛かった話!振られた数だけ成長する第5話
⑥女性を落とす方法【僕が大学入りたてに知った女を口説けるセリフ2つ】第6話
⑦告白する勇気がない【過去の僕に伝えたい話】拒絶されるのが怖い人へ第7話
⑧モテない僕が【モテるようになった全過程】勘違い男からモテ男になるまで第8話
⑨女心がわかるようになるには【振られる経験が必須】恋愛経験は後に役立つ第9話
⑩恋愛に駆け引きはいらない【積極性が全て】僕が大失敗から学んだ教訓!第10話
⑪合コンでモテる男の特徴【僕の成功談】かっこつけない方が女にモテる!第11話
⑫しんどい彼女と付き合って疲れる【でも別れられない】僕の学び!第12話
⑬復縁後うまくいかない理由【僕の事例】失った信頼関係は取り戻せない第13話
⑭恋愛/彼女に依存する僕が【依存体質を治した方法】甘え捨て自立!第14話
⑮恋人との関係うまくいかない原因【人間関係下手だから】僕の失敗談!第15話
⑯お金がないと恋愛できない【惚れた女性を幸せにできない】惨めだった第16話
⑰情緒不安定な彼女と別れたいが情があり別れない【僕が別れた方法】第17話
⑱傷つけあう恋愛で恋愛トラウマ「彼女を作るのが怖い」僕の克服法も!第18話
⑲ナンパや「ネットの出会い」本当に出会るの?嘘偽りない僕の実体験!第19話
⑳恋愛の絶対法則【出会いがあっても続かない人へ】自然消滅の防ぎ方!第20話
㉑初デート成功のコツ【失敗しないために使える店を下調べする方法】第21話
㉒「男を利用する女」と「女を利用する男」の特徴【その後は自滅】第22話
㉓ 女にモテない男の原因「顔ではない。貧乏」お金持ちになったらモテた第23話
㉔幸せな恋愛ができない【依存の自分を変えたい】僕が恋愛をやめた理由!第24話
その他にも「妻と出会うまで編」と「妻と出会ってから編」があります。
ブログ内のカテゴリーでチェックして下さると嬉しいです!
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 出会いの方法一覧【社会人】僕が婚活で使った「出会いの場」おすすめだよ!
【人気】 ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。